sage のすべての投稿

マイクロウェーブ発電

シムシティというゲームでマイクロウェーブ発電というものがありました。宇宙で発電して、マイクロウェーブで地上に電力を送るという物騒(?)な代物です。

これ、実は、宇宙で太陽光発電をするので地上で行うのに比べて3倍以上のエネルギーを発生させます。地上では空気によって太陽光が遮られているんです。

何でそんなことがわかっているのかというと、実際日本では計画が進められているのです。宇宙太陽光発電といった名前で勧められています。ちなみに、アメリカは金がかかりすぎると言うことで一度やめたんですが、最近また始めようとしているという話です。

参考
http://www.ilt.or.jp
http://www.nedo.go.jp

太陽光発電

太陽光発電は未来の技術…なんてことが言われていますが、太陽光発電の仕組みが開発されたのは、なんと1954年。1958年には宇宙衛星に使われています。

日本国内でも、少なくとも1959年には開発が始まっています。開発を始めたのは、もちろん現在世界シェアNo.1のシャープです。

2010年頃には、電気を買うより太陽光発電をした方が安くなる見込みです。

携帯電話

携帯電話が世界で初めて登場したのは、なんと、1946年。アメリカで自動車電話として始まりました。

日本で一般向けに携帯電話(自動車電話)のサービスが始まったのは、これまた1979年とかなり昔になります。

実は、携帯電話は今の携帯電話世代といわれる人たちよりも早く誕生しているのです。

セロテープ

セロテープは実は、ニチバンの登録商標。

正式な一般名詞はセロハンテープです。
もともとは、大正時代にアメリカで発明されたもので、車の塗装のマスキングなどに用いられていたそうです。

日本では、戦前にニチバンが開発をして戦闘機の塗装用に郡部に納品していた記録があります。

参考:ニチバン
http://www.nichiban.co.jp/

アンデスメロン

アンデスメロンの名前は、アンデス地方…ではありません。

これは、種苗メーカーの「サカタのタネ」が開発したメロンの名前。

今までのメロンと比べて虫害の心配がなく栽培して安心。
そして、味がよくてばらつきがないことから買って安心。

そんな安心感から、「アンシンデスメロン」として発売されそうになったがここでストップ。
そんなネーミングは却下されて「アンデスメロン」とちょっと略されて発売されました。

ちなみに、サカタのタネはアンデスメロンより以前に「プリンスメロン」を発売しています。
これは皇太子殿下の御成婚を記念してつけたネーミングだそうです。

このネタはトリビアの種で放送されてますから、知っていればバカにされずにちょっと「安心です」。

マスクメロン

マスクメロンの名前の由来はmusk(ジャコウ・麝香)。
ジャコウの香りに似ていることや甘みが強いことから、同じく高級品であるジャコウの名前からつけられました。

ジャコウは動物性香料の一つで麝香鹿(じゃこうじか)から取れる香料です。とれにくいために、非常に高級なものです。

でも、実は、ほとんどの方はムスクの香りを知っています。

科学的に合成された合成ムスクは多くの石けんに使われているのです。

残念!
でも、いい匂いですよね。